こんにちは、上田紋です。
今日は朝からぽかぽか陽気で暖かくて、洗濯物を干せたので嬉しかったです。
お昼寝したあと、夕方から名古屋市西区にある「CAFE GALLERY hagi」に行ってきました!
「CAFE GALLERY hagi」
暮らしのうつわ・雑貨と小さなカフェ「CAFE GALLERY hagi」は、東海交通事業城北線「小田井駅」から徒歩15分ほど、住宅街のなかにあります。
hagiでは年数回、企画展が開催されています。
今回は、12/6~12/24まで開催されている「hagiの冬展 2018」に合わせて、初めて訪問しました。
店内の様子
ほんとすごく良かった!
雰囲気も落ち着いてて、静かにのんびりできたし、店内も素敵だった。
写真撮らせていただいても大丈夫か確認して、何枚か撮影させていただきました。
入ってすぐのところに作品が展示されています。
奥にも展示と、カフェスペースがありました。
美味しそうなケーキと紅茶に惹かれて、今回はケーキセット(750円)を注文しました!
もう見た目がすっごくかわいい!
クリスマスだ!
作家さんのうつわを使用されてて、どれもめっちゃかわいい。
箸置きやクッキーがクリスマスツリーだ~。
クッキーかわいい。
めっちゃかわいい。
季節を感じられて素敵。
ケーキは月替わりの手作りケーキで、12月のケーキはキャラメルチーズケーキでした!
すごく美味しい。
紅茶はアールグレイで、兵庫・uf-fuさんの茶葉を使用しているとのこと。
もうここに来て本当に良かった。
女性の方がひとりで切り盛りされてて、笑顔が素敵だった!
食べ物と人とお店が素敵でもう私は幸せな気持ちになりました。
展示スペースには様々な作家さんの作品が展示されていて、見ているだけで楽しかったです。
今回は紅茶のティーバッグとクッキー、木のお皿を購入しました。
帰りも素敵な笑顔でお見送りしていただいて、幸せな気持ちになりました。
また企画展開催時に行ってみたいです。
ほんと良かった。
まとめ
今日は「CAFE GALLERY hagi」に行って、美味しいケーキセットをいただいて、紅茶とクッキーと木のお皿を買って、素敵な笑顔の方に出会えて、とてもいい1日になりました。
焼き菓子用に木のお皿がずっと欲しいなと思っていたので、お気に入りのお皿に出会えて嬉しかったです。
今度は素敵なご飯茶碗を見つけたい!